お使いのiPhoneやiPadがアップデートで、リカバリーモードにして、どうしても復元できないなら、どうすればいいですか?この記事はiPhone/iPadがリカバリーモードになって復元できない時の解決法をご紹介します。
何かと不具合が尽きないiPhone。「最近なんか調子悪いなー」、「いきなり動かなくなっちゃった!」といったケースに遭遇したことはありませんか。
実はそんなiPhoneが使えなくなってしまった時にあなたのiPhoneを修復してくれる方法がリカバリーモードなんです。Appleが公式に発表している方法で、iOS デバイスや iPadOS デバイスがそういった状態になってしまった時に復元するための手段としてリカバリーモードがあるんです。
しかし、このリカバリーモードでは上手くiPhone・iPadが修復できない場合があります。「お店にいって治してもらいたいけど、そこまで待てない!今すぐにでも治したい!」そんな人に向けて今回は、リカバリーモードでiPhoneが復元できない場合の対処法をご紹介します。
リカバリーモードとは、iPhoneやiPadをバックアップから復元したり、初期化するためにiPhoneを専用のモードにすることです。
iPhone/iPad/iPodの画面にUSBケーブルとマークが表示されたまま、待った操作できない状態になったままです。
iPhoneにとってリカバリーモードは悪なのか、善なのか。
いきなりリカバリーモードになってしまう場合もありますし、動かなくなってしまった時に自分でiPhoneを復元するためにリカバリーモードにするケースもあります。
しかし、何かの拍子にいきなりリカバリーモードになってしまうケースの方が多いようなので、なぜiPhoneがリカバリーモードになってしまう原因を挙げてみます。
など以上が主な理由として挙げられます。iPhoneをアップデートする際になんらかの不具合が起きてこのリカバリーモードになってしまうケースが多いようです。
それに、もしiPhone、iPad、iPodがりんごループに陥ったら、リカバリモードで修復する事例もよくあります。だが、複雑な操作でiPhone、iPad、iPodはやっとリカバリモードに入りますが、どうしてもリカバリモードを解除できません。
では、このリカバリーモードで更新が進まない・治らない場合一体どうやって復元できないiPhoneを治したらいいのでしょうか。
AnyFixはiMobieが開発及び配布しているiOS修復ツールです。iOSソフトウェアアップデート中に、リカバリーモードに陥って、復元できないなら、AnyFixを使えば、簡単なクリックだけで、これらの不具合をカンタンに解決します。
Step 1.パソコンにAnyFixをダウンロードします。
最新のiOS 18とiPhone 16、 iPhone 16 Pro、 iPhone 16 Pro Max、iPad Mini (第7世代)、 iPad (第10世代)にも対応。
Step 2.純正Lightningケーブルで、iPhoneとパソコンを接続>「リカバリモードの切り替え」機能をクリックします。
Step 3.お使いのiPhoneはリカバリモードになっていますので、「リカバリモードを解除」→「解除」ボタンをクリックします。
Step 4.iPhoneをリカバリモードから解除するには、少し時間がかかります、しばらくお待ちください。
Step 5.しばらくすると、iPhoneのリカバリモードを解除しました。
PhoneRescue for iOSは紛失された大切なiOSデータを復元できるソフトとして、アップデート失敗及び脱獄失敗により発生したリンゴループ、リカバリーモードループ、黒画面などのシステム問題の修復にも役立ちます。PhoneRescue for iOSの「iOSシステム修復」機能を使っている時、以下の優れさがあります:
さて、今すぐPhoneRescue for iOSをダウンロードして、iPhoneを復元しましょう。
Step 1.PhoneRescue for iOSを起動>USBケーブルでお使いのiOSデバイスをコンピュータに接続>「iOSレスキュー」タグから「iOSシステム修復」モードを選択>インターフェイスの右下にあるボタンをクリックしてください。
Step 2.「修復モード」を選択します。
Step 3.ウインドウ内の3ステップの手順にしたがってください。
Step 4.次の画面で、お使いのデバイスの情報を確認してください。異常なオペレーティングシステムを修復するには、「ダウンロード」ボタンをクリックしてiOSデバイス用のファームウェアをダウンロードしてください。
Step 5.ファームウェアパッケージをダウンロードした後、PhoneRescue for iOSは自動的にお使いのiOSデバイスを通常の状態に修復します。
今すぐPhoneRescue for iOSをダウンロードして試しましょう。
iPhoneがリカバリーモードで更新進まない/復元できない場合の奥の手としてこのDFUモードがあります。これはリカバリーモードの別モードで、「Device FirmWare Upgrade」の略でiPhoneの必要最低限の状態となっていることです。DFUモードには以下の手順で入っていきます。
1.iPhoneを純正のUSBケーブルでパソコンに繋ぎます。
2.iPhoneの電源ボタンとホームボタンを長押しして、電源が切れたらホームボタンだけ手を離します。これでDFUモードに入りました。
3.DFUモードに入ったら、iTunesを起動します。すると画面に「iTunesはリカバリーモードのiPhoneを見つけました。iTunesでご利用に鳴る前に、このiPhoneを復元する必要があります。」と表示されるので、「OK」をクリック。iTunesの「iPhoneから復元」を選択して復元を開始しましょう。
4.「お使いのiPhoneを工場出荷時の設定に戻してもよろしいですか。」と表示されるので、その下にある「復元とアップデート」を選択します。
5.Apple IDとパスワードを入力し、「続ける」を選択します。
6.再起動すると新しいiPhoneになっているので、iTunesの「このiTunesから復元」を選択し、最新データを選びましょう。
以上の方法でDFUモードを進めていくと、リカバリーモードを使わずに、iPhoneを復元することができます。復元には1時間以上かかることもあるので、余裕を持って復元してみてください。
いかがだったでしょうか。今回はiPhoneがリカバリーモードで復元できない場合の対処法について紹介してきました。Appleはリカバリーモードでの復元を進めているようですが、上手く復元できないケースが多いようです。「急にリカバリーモードになってしまって復元できない!」という人は本記事で紹介している、DFUモードで復元できるようにしてみてください。